
久しぶりに洋食店の話も。
先日、友人と会うことになり、何が食べたいかを尋ねたら
「ハンバーグが食べたい」という答えが返ってきた。
店を決めるのは大抵私の役目で、私は毎回そのことを楽しんでいる。
結局、直前になって五反田の、駅前なのに路地裏のような一角にある
この洋食屋を思い出し、その素敵な外観と老舗であるらしいことを伝えて、
ここで会うことになった。
料理は、ハヤシライスが有名なようだったが、この日はハヤシライスも
ハンバーグも頼まず、かにクリームコロッケとビーフシチューにした。
料理も美味しかったが、何よりも店内の様子を見られたことで私はすっかり
興奮してしまい、それで頭がいっぱいになってしまった。
あの独特の静寂な空間と、時代を経た建物独特の雰囲気がとても好みだった。
この日はあいにくの雨だったが、そのしっとりとした空気がますます素敵にさせた。
ここがもし、喫茶店だったら、という空想を頭の隅で膨らませながら楽しい時間を過ごした。
★住所:東京都品川区東五反田1-13-9
★TEL:03-3441-2902












先日、友人と会うことになり、何が食べたいかを尋ねたら
「ハンバーグが食べたい」という答えが返ってきた。
店を決めるのは大抵私の役目で、私は毎回そのことを楽しんでいる。
結局、直前になって五反田の、駅前なのに路地裏のような一角にある
この洋食屋を思い出し、その素敵な外観と老舗であるらしいことを伝えて、
ここで会うことになった。
料理は、ハヤシライスが有名なようだったが、この日はハヤシライスも
ハンバーグも頼まず、かにクリームコロッケとビーフシチューにした。
料理も美味しかったが、何よりも店内の様子を見られたことで私はすっかり
興奮してしまい、それで頭がいっぱいになってしまった。
あの独特の静寂な空間と、時代を経た建物独特の雰囲気がとても好みだった。
この日はあいにくの雨だったが、そのしっとりとした空気がますます素敵にさせた。
ここがもし、喫茶店だったら、という空想を頭の隅で膨らませながら楽しい時間を過ごした。
★住所:東京都品川区東五反田1-13-9
★TEL:03-3441-2902














