
再開発で、すっかり生まれ変わった秋葉原で、
まだ根強く営業してくれているのが、ここ、タニマ。
まず、名前がいい。
店主が、喫茶店を開くときに、店名というのは、一番
思い入れの込められる部分であるように思う。
タニマ、とはいったいどんな思いがつまっているのだろう。
ヒロイン特撮研究所の、横をすり抜けて、階段を上がると、
赤と青のチェックのテーブルシートのひかれた空間が見えてくる。
入ってすぐの広い窓の横の席は、きっと特等席だ。
天井からズラリと並べて、吊り下げられた照明は、
キラキラと光る貝殻で出来ていて、表面には、鳥の模様が
入っているのが、とてもかわいい。
ホットケーキとアイスコーヒー。
赤いチェックのテーブルクロスの上で食べると、なんとなく、
ピクニックのような気分で楽しい。
花が飾られた店内中央にあるレジも、ずいぶんと
使い込まれたもので、レトロなまま大切にされている。
帰り際の、マスターの笑顔が、本当に優しかったのも良かった。
★住所:東京都千代田区外神田4-4-9 松井ビル2F
★TEL:03-3251-3570













まだ根強く営業してくれているのが、ここ、タニマ。
まず、名前がいい。
店主が、喫茶店を開くときに、店名というのは、一番
思い入れの込められる部分であるように思う。
タニマ、とはいったいどんな思いがつまっているのだろう。
ヒロイン特撮研究所の、横をすり抜けて、階段を上がると、
赤と青のチェックのテーブルシートのひかれた空間が見えてくる。
入ってすぐの広い窓の横の席は、きっと特等席だ。
天井からズラリと並べて、吊り下げられた照明は、
キラキラと光る貝殻で出来ていて、表面には、鳥の模様が
入っているのが、とてもかわいい。
ホットケーキとアイスコーヒー。
赤いチェックのテーブルクロスの上で食べると、なんとなく、
ピクニックのような気分で楽しい。
花が飾られた店内中央にあるレジも、ずいぶんと
使い込まれたもので、レトロなまま大切にされている。
帰り際の、マスターの笑顔が、本当に優しかったのも良かった。
★住所:東京都千代田区外神田4-4-9 松井ビル2F
★TEL:03-3251-3570














