
東中野駅の話題になると「下車したことがないかもしれない。」という声を良く耳にする。
私も純喫茶を好きになるまではそうだった。
しかし、この数年間でこの駅を目指すことがとても増えた。
なぜなら、今まで訪れた純喫茶の中でも一番好みの味であると思っている
ミートソーススパゲティを食べられる店がこの駅にあるからだ。
「ルーブル」は一見普通のパン屋であるのに
奥には喫茶室が併設され、
スパゲティ数種類の他にサンドイッチメニューが多数、デザートも充実している。
(ルーブルについての記事はこちら。
2011年の記事でミートソースの写真がないので下に貼っておく。)

今回は、いつもルーブルに吸い込まれてしまうゆえに、
存在を知りながらもなかなか訪問することが出来なかった純喫茶について綴る。
東口改札を出て階段を下り、ルーブルと反対方向へ曲がり、
線路沿いに歩くとすぐに見えてくる。赤色のひさしが目印となる。
こちらには、「山賊トースト」「海賊トースト」という面白いネーミングのメニューがあって、
一体どのようなものか食べてみたいと思っていた。
こぢんまりとした店内は夕方以降に覗くと大抵賑わっていて、
人気店であることも訪問が遅くなった理由の一つである。
入口側のガラスを通して外の風景を眺められるのも良い。
場合によるが、時間の変化が分からない空間にいると不安になってしまう時もある。
この日は「海賊トースト」と珈琲を注文した。
海賊トーストは、マヨネーズで和えたツナをパンに挟んでトーストしたもの。
マヨネーズがあまり得意ではないため、いつもなら選ばないメニューなのだが、
こちらのトーストはマヨネーズの分量が絶妙で美味しく、すぐに食べ終えてしまった。
山賊トーストも追加注文してしまおうかと考えたが、次回の楽しみにして
近くにあった雑誌を読みつつ、珈琲を飲んでのんびり過ごした。
近くには「ポレポレ東中野」という映画館もあるので、
映画を見る前後にここでひと休みするのもお薦めの過ごし方。
★住所:東京都中野区東中野4-2-1 佐野ビル 1F
★TEL:03-3367-4430











***************************************************************************
新刊『純喫茶、あの味』発売中です。よろしくお願い致します。

(アマゾンでのご注文は こちら になります。)
***************************************************************************
<2016年開催予定イベント>
★7/7 (木)「パラレル喫茶ナイト」 【満席】 終了しました
場所:神保町 東京堂書店
対談:6次元 ナカムラクニオさん
★7/19 (火)「能町みね子の純喫茶探訪気まぐれミルクセ〜キ」発売記念 【満席】終了しました
場所:新橋 ニュー新橋ビル
主催:能町みね子さん
(私はゲストとしてお誘い頂きました。精一杯サポートできるよう頑張ります!)
★7/26(火)「純喫茶『トーキョーサマー』」 【満席】終了しました
場所:渋谷Loft9
対談:サニーデイ・サービス 曽我部恵一さん
協力:バルミューダ株式会社、moln
★9/6(火)「純喫茶文字ナイト」 【満席】終了しました
場所:荻窪 6次元
対談:松村大輔さん(書籍『よきかな ひらがな』著者)
★9/10(土)「純喫茶Lost&Found 3」 【満席】終了しました
場所:大阪 アオツキ書房
対談:夢夢子(ヘア・サロン夢屋 / 喫茶待夢)、ゲスト:タカ・タカアキ&ナイトサパーズ from 赤犬
★9/24(土)『「純」喫茶ロックの夜』 終了しました
場所:下北沢B&B
対談:行 達也(タワーレコード レーベル事業部勤務、元モナレコード店長) ⇒フカミマドカ
受付:こちら からお願いします。
※出演予定だった行さんは体調不良のため、盟友のフカミマドカさんがご出演下さいました。
★10/9 (日)「今訪れたいあの店」【満席】
場所:日本橋三越 三越カルチャーサロン
詳細:9/1(木)より、「日本橋 街大學」HPより受付開始。
申込みページはこちらになります。
★11/3(祝・木)「タイトル未定」
場所:西国分寺 クルミドコーヒー
詳細:後日発表
★11/5(土)「タイトル未定」 ⇒大変申し訳ございませんが私の都合により延期となります。
場所:大阪(近日発表)
★11/6(日)「楽しい純喫茶の世界」【受付中】
場所:名古屋 栄中日文化センター
詳細:申込みは こちら からお願いします。
※名古屋市中村区 「珈琲家ロビン」より、ユミさんがゲスト出演して下さることとなりました!
長い間営業を続ける純喫茶をずっと見守ってきた方からの貴重なお話が聞けますので是非!
★11/12(土)「タイトル未定」
場所:未定
詳細:近日発表
★11/26(土)「タイトル未定」
場所:表参道
詳細:近日発表
★12/10(土)「タイトル未定」
場所:京都
詳細:近日発表
皆様のお越しをお待ちしております!
***************************************
Twitterに登録しております。フォローやコメント、いつも有難うございます。
(アカウントは、『retrokissa』です。URLはこちら ⇒ 純喫茶コレクション)
***************************************
***************************************
<書籍:『純喫茶コレクション』について>
詳細はこちらをご覧頂けると幸いです。→ 『純喫茶コレクション』書籍化のお知らせ
『純喫茶コレクション』 著者 難波里奈 PARCO出版 ¥1,728

<書籍:『純喫茶へ、1000軒』について>
2015年8月7日に、アスペクトより出版しました。現在、全国の書店等で販売中です。

どちらも書店でお見掛けの際には、お手に取ってご覧頂けましたら光栄です。
**************************************
私も純喫茶を好きになるまではそうだった。
しかし、この数年間でこの駅を目指すことがとても増えた。
なぜなら、今まで訪れた純喫茶の中でも一番好みの味であると思っている
ミートソーススパゲティを食べられる店がこの駅にあるからだ。
「ルーブル」は一見普通のパン屋であるのに
奥には喫茶室が併設され、
スパゲティ数種類の他にサンドイッチメニューが多数、デザートも充実している。
(ルーブルについての記事はこちら。
2011年の記事でミートソースの写真がないので下に貼っておく。)

今回は、いつもルーブルに吸い込まれてしまうゆえに、
存在を知りながらもなかなか訪問することが出来なかった純喫茶について綴る。
東口改札を出て階段を下り、ルーブルと反対方向へ曲がり、
線路沿いに歩くとすぐに見えてくる。赤色のひさしが目印となる。
こちらには、「山賊トースト」「海賊トースト」という面白いネーミングのメニューがあって、
一体どのようなものか食べてみたいと思っていた。
こぢんまりとした店内は夕方以降に覗くと大抵賑わっていて、
人気店であることも訪問が遅くなった理由の一つである。
入口側のガラスを通して外の風景を眺められるのも良い。
場合によるが、時間の変化が分からない空間にいると不安になってしまう時もある。
この日は「海賊トースト」と珈琲を注文した。
海賊トーストは、マヨネーズで和えたツナをパンに挟んでトーストしたもの。
マヨネーズがあまり得意ではないため、いつもなら選ばないメニューなのだが、
こちらのトーストはマヨネーズの分量が絶妙で美味しく、すぐに食べ終えてしまった。
山賊トーストも追加注文してしまおうかと考えたが、次回の楽しみにして
近くにあった雑誌を読みつつ、珈琲を飲んでのんびり過ごした。
近くには「ポレポレ東中野」という映画館もあるので、
映画を見る前後にここでひと休みするのもお薦めの過ごし方。
★住所:東京都中野区東中野4-2-1 佐野ビル 1F
★TEL:03-3367-4430











***************************************************************************
新刊『純喫茶、あの味』発売中です。よろしくお願い致します。

(アマゾンでのご注文は こちら になります。)
***************************************************************************
<2016年開催予定イベント>
場所:神保町 東京堂書店
対談:6次元 ナカムラクニオさん
場所:新橋 ニュー新橋ビル
主催:能町みね子さん
(私はゲストとしてお誘い頂きました。精一杯サポートできるよう頑張ります!)
場所:渋谷Loft9
対談:サニーデイ・サービス 曽我部恵一さん
協力:バルミューダ株式会社、moln
場所:荻窪 6次元
対談:松村大輔さん(書籍『よきかな ひらがな』著者)
場所:大阪 アオツキ書房
対談:夢夢子(ヘア・サロン夢屋 / 喫茶待夢)、ゲスト:タカ・タカアキ&ナイトサパーズ from 赤犬
場所:下北沢B&B
対談:行 達也(タワーレコード レーベル事業部勤務、元モナレコード店長) ⇒フカミマドカ
受付:こちら からお願いします。
※出演予定だった行さんは体調不良のため、盟友のフカミマドカさんがご出演下さいました。
★10/9 (日)「今訪れたいあの店」【満席】
場所:日本橋三越 三越カルチャーサロン
詳細:9/1(木)より、「日本橋 街大學」HPより受付開始。
申込みページはこちらになります。
★11/3(祝・木)「タイトル未定」
場所:西国分寺 クルミドコーヒー
詳細:後日発表
★11/5(土)「タイトル未定」 ⇒大変申し訳ございませんが私の都合により延期となります。
場所:大阪(近日発表)
★11/6(日)「楽しい純喫茶の世界」【受付中】
場所:名古屋 栄中日文化センター
詳細:申込みは こちら からお願いします。
※名古屋市中村区 「珈琲家ロビン」より、ユミさんがゲスト出演して下さることとなりました!
長い間営業を続ける純喫茶をずっと見守ってきた方からの貴重なお話が聞けますので是非!
★11/12(土)「タイトル未定」
場所:未定
詳細:近日発表
★11/26(土)「タイトル未定」
場所:表参道
詳細:近日発表
★12/10(土)「タイトル未定」
場所:京都
詳細:近日発表
皆様のお越しをお待ちしております!
***************************************
Twitterに登録しております。フォローやコメント、いつも有難うございます。
(アカウントは、『retrokissa』です。URLはこちら ⇒ 純喫茶コレクション)
***************************************
***************************************
<書籍:『純喫茶コレクション』について>
詳細はこちらをご覧頂けると幸いです。→ 『純喫茶コレクション』書籍化のお知らせ
『純喫茶コレクション』 著者 難波里奈 PARCO出版 ¥1,728

<書籍:『純喫茶へ、1000軒』について>
2015年8月7日に、アスペクトより出版しました。現在、全国の書店等で販売中です。

どちらも書店でお見掛けの際には、お手に取ってご覧頂けましたら光栄です。
**************************************
スポンサーサイト

